画像貼り付け『Image 3D』2025年8月リリース新機能
3Dモデル上への画像貼り付け
3Dモデル上の垂直壁や天井に画像を貼れる機能です。画像はレイヤで管理でき、点群との同時表示が可能です。
画像貼り付け
3Dトレースによる損傷図作成
(ポリライン/3Dテキスト)
画像の上からひび割れなどをトレースすることができ、距離計測も行えます。トレースした情報は3D-DXFで出力可能です。
3Dトレース
重曹画像貼り付け
過去と現在、遠景と近景など、同位置に複数の画像を貼り付けることが可能です。ひび割れの延伸確認にも有用です。
3Dモデル化(ハイブリッド)
自動画角調整/背景非表示機能
自動画角調整や背景を非表示にする機能もあります。
自動画角調整
写真以外の画像貼り付け
写真に限らず画像であれば貼り付け可能です。赤外線画像や鉄筋探査、差分解析結果を貼り、3Dモデル上で検証することもできます。
写真以外の画像
凹凸面への貼り付け
画像の透過機能があるので、凹凸面もわかりやすく表示できます。
凹凸面